先生からのメッセージ

人工関節手術の効果と筋力トレーニングの重要性

  • 甲南加古川病院 整形外科 診療部長
Terashima Yasuhiro
寺島 康浩先生

夜中に痛みで目が覚めるような場合は手術を考慮

 近年、医師主導ではなく患者さんの希望に寄り添って治療を進めるアプローチが注目されていますが、とくに関節リウマチの患者さんは病気や薬についてよく勉強されており、希望が明確な方が多いです。したがって医療者としては、知識を常にアップデートし、専門家として確信を持って、それぞれの患者さんに最適な治療法を提案できるよう心がけています。

 薬物治療の進歩により、多くの関節リウマチ患者さんが日常生活を支障なく送れるようになっていますが、その一方で、関節の損傷や変形が進行し痛みや歩行障害で悩んでいる方も多数存在します。損傷した関節を薬で回復させることは難しいため、人工関節を入れて関節の機能を再建する手術が必要となります。手術が勧められるタイミングは、X線検査で膝関節や股関節などで骨同士の隙間がなくなっていることが確認された場合や、夜中に痛みで目が覚めるような場合です。変形や骨欠損が進み歩行不能に至るような状態になると、難しい手術になったり、合併症が増えたりしますので、手術のタイミングを逃さないことが大切です。人工関節手術の満足度は高く、患者さんから「動きがスムーズになった」「スタスタ歩けるようになった」という声を多く聞きます。

寺島 康浩先生

筋力トレーニングで体の支持性や歩行能力の改善を

 手術後は、リハビリテーションを早期からしっかり行うことが大切です。

 リハビリの期間が終わっても、運動療法は継続しましょう。とりわけ筋力トレーニングは重要です。体幹や上半身の筋力強化は、体の支持性と安定性が向上し、歩行能力にも良い影響が得られます。体幹や上半身の筋トレとしてはジムやデイサービスなどで行う器具やマシンを使ったトレーニングはもちろん、ご自宅の壁や手すりを使ったプッシュアップも効果的です。下半身の筋力強化にはウォーキングがお勧めです。大股でのウォーキングはバランス能力や体幹筋力の改善につながります。ウォーキングが難しい場合は、立位で片脚を交互に上げる運動から始めるとよいでしょう。

寺島 康浩先生

ご家族の積極的なサポートが症状の進行を防ぐ

 患者さんのご家族は、患者さんの日常生活のサポートをお願いします。とくにご自宅に2階がある場合は、階段の上り下りの際に患者さんが転倒し骨折する危険があります。また、手の機能が低下している患者さんの場合、硬いものを切るなどの作業は、指や関節への負担が大きくなりがちです。2階で行わなければならない作業や手に負担のかかる家事はなるべくご家族が代行することで、患者さんの負担を減らし、症状の進行を防いでいただければと思います。

寺島 康浩先生

寺島 康浩

1995年滋賀医科大学医学部卒業。同年神戸大学医学部整形外科入局。1996年兵庫県立リハビリテーションセンター中央病院、1997年国立加古川病院、1998年市立加西病院、1999年愛仁会高槻病院、2000年西脇市民病院を経て、2001年より甲南加古川病院勤務、現在に至る。

甲南加古川病院

病床数:199床
所在地:兵庫県加古川市神野町西条1545-1

取材:2023年
Page top